2025/10/22
松が丘園祭 当日限定! 30周年記念オリジナルグッズ販売
その記念として、オリジナルキャラクター「マッツちゃん」と「ギンちゃん」をデザインした特別グッズをご用意しました!
Tシャツやペンケース、キーホルダーなど、かわいいアイテムが勢ぞろい。園祭当日限定・数量限定・なくなり次第終了ですので、ぜひお早めにお立ち寄りください。

30周年の思い出に、ぜひ手に取ってください!
2025/10/22
松が丘園祭のPRに行ってきました!
2025/10/16
2025/10/15
笑顔が咲く舞台へようこそ 🌸
2025/10/09
利用者ご家族による講演会のお知らせ ~うちの子が仕事をするようになるなんて~
誕生から現在に至るまでの歩み、そして園で“できること”が広がっていく喜びについて語っていただきます。
ご家族の視点から語られる物語は、きっと多くの方にとって心に残る時間になるはずです。
2025/10/09
当日は、15分程度のミニ手話講座を3~4回実施予定。初めての方でも気軽に参加でき、「伝えるって、こんなに自由で楽しいんだ!」という発見につながります。
ことばに頼らないコミュニケーションの魅力を、ぜひ体感しに来てください。2025/10/02
アートプロジェクト 詳細が決まりました!
松が丘園祭では、マスコットキャラクター「マッツちゃん」と「ギンちゃん」の巨大ぬりえに、
みんなで色を塗って完成させる企画を実施します。
この企画は、相模原市障害者地域作業所等連絡協議会が主催する、障害のある人もない人もアートで交流するイベント「あおぞらアート」との
コラボレーション企画として行われます。
今回の松が丘園祭では、相模原市でともに障害者支援を行い、松が丘園ともゆかりの深い「相模原市障害者地域作業所等連絡協議会」との連携により、地域のつながりを感じられるアート企画をお届けします。
今年は松が丘園30周年&銀河10周年の記念イヤー。みんなでお祝いしながら、楽しい思い出をつくりましょう!
2025/09/18
昨年度と同様 和泉短期大学とのコラボで、スタンプラリーを実施します
2025/09/09
『30-10』記念 松が丘園祭 始動します
今年は、障害者支援センター松が丘園30周年 銀河10周年というメモリアルイヤーなので、何か特別なことをしたいと思い いろいろ企画しています。1.園祭マスコットキャラクター決定
・職員と利用者から公募し、選ばれました。マッツちゃんとギンちゃんです。
いろいろな場所で登場しますので、楽しみにしていてください。