区分 |
研 修 名 |
実施時期等 |
受付期間 |
研修形態等 |
申込書 |
障
害
福
祉
基
礎
研
修 |
基礎T |
障害福祉制度の基礎 |
A1 |
5/26(木)
14:00〜16:00 |
 |
オンライン |
|
障害者の理解 |
A2 |
6/13(月)
10:00〜12:00 |
 |
オンライン
| |
障害児の理解 |
A3 |
6/10(金)
14:00〜16:00 |
 |
オンライン |
|
相模原市の障害福祉制度
|
A4 |
8/29(月)
14:00〜16:00 |
 |
オンライン
|
|
精神障害者支援の助っ人とは? |
A5 |
12/6(火)
14:00〜16:00 |
 |
対面
| |
最新の障害福祉の動向 |
A6 |
1/7(土)
9:30〜11:30 |
 |
対面
| |
【虐待防止・権利擁護研修】
ともに考えよう、私たちの支援 〜 虐待を防ぐために 〜 |
A7 |
(1) 10/31(月) 13:00〜17:00 (2) 11/29(火) 17:30〜19:30 (3) 12/16(金) 9:30〜11:30 (4) 1/20(金) 9:30〜12:00 |
|
対面
| |
基礎U |
ストレングス・エンパワメントの視点を学ぶ |
B1 |
7/21(木)
14:00〜16:00 |
 |
オンライン
| |
記録の方法 |
B2 |
7/2(土)
10:00〜12:00 |
 |
オンライン |
|
対人支援技術の基礎を学ぼう |
B3 |
10/3(月)
14:00〜16:00 |
 |
対面 |
|
支援に役立つ面接技術 |
B4 |
6/26(日)
13:00〜1700 |
 |
オンライン |
|
相模原市障害福祉の歴史 |
B5 |
8/22(月)
14:00〜16:00 |
 |
対面
| |
対人支援の専門職とは |
B6 |
8/24(水)
14:00〜16:00 |
 |
オンライン
| |
コミュニティーソーシャルワーク |
B7 |
10/4(火)
14:00〜16:00 |
 |
対面
| |
スーパービジョン |
B8 |
10/11(火)
11/8(火)
14:00〜16:30 |
 |
対面
| |
ソーシャルワークアプローチ研修 |
B9 |
10/17(月)
14:00〜16:30 |
 |
対面
| |
支援 技術 向上 研修 (相談) |
精神障害者の支援を考える |
C1 |
(1) 8/5(金) (2) 9/2(金) (3) 10/7(金)
15:00〜17:00 |
 |
(1)オンライン (2)対面 (3)対面
| |
医療観察法について学ぶ |
C2 |
6/21(火)
14:00〜16:00 |
 |
オンライン
| |
サービス等利用計画と個別支援計画の関係 |
C3 |
10/14(金)
14:00〜16:00 |
 |
対面 |
|
面接トレーニング |
C4 |
11/7(月)
14:00〜16:00 |
 |
対面 |
|
相模原市の相談支援体制と障害者自立支援協議会 |
C5 |
12/12(月)
14:00〜16:00 |
 |
対面 |
|
事例検討会の方法
PDF 124KB |
C6 |
2/14(火)
14:30〜17:00 |
2/7(火)まで |
対面 |
申込書
Word
68KB |
支援 技術 向上 研修 (介護) |
「ここち良さ」を目指して身体のメカニズムと介助法ポジショニング等 |
D1-1 |
11/15(火)
18:00〜20:00 |
 |
オンライン |
|
「ここち良さ」を目指して呼吸介助法 |
D1-2 |
12/13(火)
17:30〜19:30 |
 |
オンライン |
|
摂食研修・基礎編1 摂食嚥下機能の基本 |
D2-1 |
10/14(金)
17:30〜19:30 |
 |
オンライン |
|
摂食研修・基礎編2 摂食の介助法 |
D2-2 |
11/11(金)
17:30〜19:30 |
 |
オンライン |
|
摂食研修・応用編
重症心身障害児者の食べ方、口腔内観察、ケアの方法について |
D2-3 |
11/24(木)
17:30〜19:30 |
 |
オンライン |
|
工 賃 ア ッ プ セ ミ ナ | |
コロナ渦における生産活動のありかた |
E1 |
5/21(土)
9:30〜11:30 |
 |
オンライン |
|
地域産業との連携を考える |
E2 |
1月 |
概ね1か月前 から開始 |
未定 |
|
農福連携とは? |
E3 |
9/27
14:00〜15:30 |
 |
オンライン |
|
工賃アップを推進するためには |
E4 |
7/8(金)
14:00〜16:00 |
|
オンライン
| |
工賃アップに向けた商品の魅力アップへの秘訣 PDF 371KB |
E5 |
12/9(金)
14:00〜16:00 |
 |
対面 |
|
テ | マ 別 研 修 |
福祉と教育の連携 |
F1 |
7/20(水)
14:00〜16:00 |
 |
オンライン
| |
心を労うメンタルヘルスのおはなし |
F3 |
11/9(水)
14:00〜16:00 |
 |
対面 |
|
レクリエーション技術 |
F5 |
2月 |
概ね1か月前 から開始 |
未定 |
|
障害平等研修 |
F6 |
12/5(月)
14:00〜17:00 |
 |
対面 |
|
福祉と就労と雇用をつなぐツールとは |
F7 |
9/21(水)
14:00〜16:00 |
 |
対面 |
|
後見専門職研修 |
F8 |
11/11(金)
14:00〜16:00 |
 |
対面 |
|
就労定着支援とジョブコーチ PDF 139KB |
F9 |
2/9(木)
15:30〜17:00 |
1/31(火)まで
 |
対面 |
|
実践発表会 PDF 119KB |
F10 |
2/22(水)
16:00〜17:30 |
2/15(水)まで
|
オンライン |
申込書
Word
797KB |
法定 研修 |
強度行動障害支援者養成研修 (相模原市からの受託)
|
G1 |
11/21(月)
11/22(火) |
 |
対面 |
|
管理職 向け 研修 |
組織づくりとしてのメンタルヘルスを考えよう 〜働きやすい職場を目指して〜 |
H1 |
1/11(水)
18:00〜20:00 |
 |
対面 |
|