医療的ケアが必要な重度心身障害者通所施設での看護業務
試験区分、募集人員及び受験資格
*採用予定日は令和7年11月1日以降随時(応相談)
- 試験区分 正規看護職員
募集人数 1名
受験資格(すべてに当てはまること)
①看護師免許のある人
②普通自動車運転免許保有者(AT限定可)
*採用日までに取得していること
③令和7年4月1日時点で44歳までの人
- 試験区分 契約看護職員
募集人数 1名
受験資格(すべてに当てはまること)
①看護師免許のある人
②普通自動車運転免許保有者(AT限定可)
*採用日までに取得していること
③年齢不問(雇用の限度は原則65歳まで)
試験日程、内容、会場
- 試験結果について、電話等でのお問い合わせには応じられません。
- 採用日までに運転免許の取得ができなかった場合は、採用されないことがあります。
受験申込方法等
申込方法及び申込先
令和7年10月1日(水)から郵送にて申込を受付(随時)
〒252-0223 相模原市中央区松が丘1-23-1
社会福祉法人相模原市社会福祉事業団 総務課「採用担当」あて
提出書類
- ①履歴書(顔写真を貼付)
- ②職務経歴書(書式は任意)
- ③看護師免許の写し
*免許証の原本は個別面接当日に持参してください。
勤務場所・時間等
- 勤務場所は、相模原市立障害者支援センター松が丘園、その他当事業団の指定する場所(全て相模原市内)です。
- 勤務時間は、原則として午前8時30分から午後5時までの1日7時間45分で、1週間につき38時間45分です。配属先等により異なる場合があります。夜勤はありません。
- 年次有給休暇は採用時点で付与します。(付与日数は採用月に応じ変わります)
給与等
その他
- 申込書類は返却いたしません。
- 試験会場への車やオートバイでの来場はご遠慮ください。
お問い合わせ/申し込み先
社会福祉法人相模原市社会福祉事業団 総務課
〒252-0223
相模原市中央区松が丘1-23-1
電 話 042-750-1905
相模原市社会福祉事業団
〒252-0223 相模原市中央区松が丘1-23-1
電話
042-758-2121 FAX 042-750-1906