銀河生活介護事業所(生活支援員)
- 雇用形態 非常勤職員
- 業務内容
知的障害者施設での日中活動支援 食事(配膳)介助 排泄・着脱介助 送迎車両の添乗 など
- 勤務日数、勤務時間等
シフト制(1週間につき3日程度/以下 ①~③でシフト制)
① 8:30~15:00
② 9:15~15:45
③ 10:15~16:45
(実働6時間・休憩30分)
- 勤務地
銀河 生活介護 (相模原市中央区松が丘1-23-2)
- 時給 1,250円
- 交通費 規定により支給
- 応募方法
銀河生活介護事業所 電話:042-851-3675 (担当:金原)にご連絡ください
追って面接日を設定します。
面接日に履歴書(写真貼付)をご持参ください
- 事業所からメッセージ
銀河生活介護のご利用者と、楽しい一日を過ごして下さる方を募集しています
もう少し詳しく知りたい、応募前に銀河を見てみたいなどありましたらお気軽にお問い合わせください
障害者支援センター松が丘園(生活支援員①)
- 雇用形態 非常勤職員
- 業務内容
知的障害者施設での利用者作業の支援
(配属により、受注作業の支援、パンやクッキー制作の支援、クリーニング作業の支援、講座補助などがあります)
- 勤務日
週3日(土・日・祝日休み)シフト制
- 勤務時間
9:00~16:00(内休憩60分)
- 勤務地
障害者支援センター松が丘園と施設外就労先(アリオ橋本周辺)
- 時給 1,240円
- 交通費 規定により支給
- 応募方法
障害者支援センター松が丘園 福祉サービス課 就労サービスチーム
電話:042-758-2121 (担当:岩崎)までご連絡ください
追って面接日を設定します。
面接日に履歴書(写真貼付)をご持参ください
- 担当からメッセージ
知的障害のある利用者さんの「働く」を支えるお仕事です。
配属によって内容は異なりますが、どの現場もやりがいがあります。
障害者支援センター松が丘園(生活支援員②)
- 雇用形態 非常勤職員
- 業務内容
重度心身障害者が通所する施設で、利用者の日中活動の支援
(お散歩・食事介助・レクリエーション支援など)
- 勤務日
週3日(土・日・祝日休み)シフト制
- 勤務時間
シフト制(実働6時間/休憩1時間)
① 8:30~15:30
② 9:30~16:30
③ 10:00~17:00
- 勤務地
障害者支援センター松が丘園
- 時給 1,250円
- 交通費 規定により支給
- 応募方法
障害者支援センター松が丘園 福祉サービス課 生活介護事業
電話:042-758-2121 (担当:岩崎)までご連絡ください
追って面接日を設定します。
面接日に履歴書(写真貼付)をご持参ください
- 担当からメッセージ
笑顔とやさしさを大切に、利用者さんの毎日を支えるお仕事です。
未経験の方も歓迎です。まずはお気軽にお問い合わせください。
障害者支援センター松が丘園(一時ケア登録スタッフ)
- 雇用形態 非常勤職員
- 業務内容
知的や身体的に障害がある方とマンツーマンで遊んだり、見守りなどを行うお仕事です。
- 勤務日時
事業の開所日、開所時間の中で、利用の希望に応じて勤務を依頼します。
→勤務の依頼は不定期ですが、ケアスタッフのご都合に合わせて勤務することができます。
開所日:毎日 開所時間:8:30~22:00
1回あたりの勤務時間は、3時間から7時間です
- 勤務地
障害者支援センター松が丘園
- 時給 1,290円
- 応募方法
障害者支援センター松が丘園 一時ケア事業
電話:042-758-7835 までお電話ください
追って面接日を設定します。
面接日に履歴書(写真貼付)をご持参ください
- 担当からメッセージ
資格や経験は必要ありません。
たくさんの皆様のご応募をお待ちしております。
相模原市社会福祉事業団
〒252-0223 相模原市中央区松が丘1-23-1
電話
042-758-2121 FAX 042-750-1906